猫スポット~袖ケ浦公園~
2019/04/13

この記事を書いている人 - WRITER -
ねこ3匹とわんこ1匹を飼っています。
みんなミックスで2匹は保護ねこです。わんこはチワポメ(チワワ×ポメラニアン)です。
美容室で読んでいた週刊誌で「第1回ねこ検定」の存在を知り、思わず申込みして中級を取得しました。
スポンサードリンク
猫スポットのご紹介
千葉県袖ケ浦市にある「袖ケ浦公園」をご紹介します。
猫が100匹いる公園?
袖ケ浦公園では猫が100匹近くいると言われています。
ここの猫は、NPO法人「袖猫パトロール隊」によって管理されいます。不妊去勢手術(TNR活動)や、決まった時間に餌やりがなされています。
TNR活動とは?
TNR活動とは、
Trap(トラップ)捕獲して
Neuter(ニューター)不妊去勢手術をして
Return(リターン)元の場所に戻す
これらの頭文字をとって、TNR活動といいます。
TNRが終わると、目印のために耳の先をカット(さくら耳)して、また捕獲して不妊去勢手術を受けないようにされてます。しかしながら、耳がカットされていない猫が見られることがあるようなので、捨てられてしまう猫が後を絶たないのだと思われます。

アクセス
電車、バス:JR袖ケ浦駅から路線バス「平川行政センター」行きに乗り「袖ケ浦公園」で下車
車:袖ケ浦ICから約5.3km、姉崎袖ケ浦ICから約6.6km
袖ケ浦公園のねこの様子
人懐こい猫が多そうです。
また、ボランティアの方々に管理されて十分な餌が与えられているため、健康そうにみえる猫が多いです。
「猫スポット」に関する過去の記事はこちらから
この記事を書いている人 - WRITER -
ねこ3匹とわんこ1匹を飼っています。
みんなミックスで2匹は保護ねこです。わんこはチワポメ(チワワ×ポメラニアン)です。
美容室で読んでいた週刊誌で「第1回ねこ検定」の存在を知り、思わず申込みして中級を取得しました。